こないだ娘が、市主宰の駅伝大会に出場しました。
運動は苦手だと(本人から)聞いていましたし
運動会をみていても、まァ頑張ってたね。と言葉を濁すことが多いのですが
どういう経緯が知らないけれど、まァクラス皆が嫌がって、○×△エトセトラ・・・(ゴニョゴニョ多分クジ)で、
何となく駅伝の第一走者に選ばれてしまったそうです。
青ざめて帰宅した娘に
とりあえず走りきれなきゃどうしようもないでしょう!ということで、
オットと2人、夜、ゼーッゼーッと息をあげ、せき込んだりしながら、
何とか区間は走りきれるようになった模様(ええ、私は一緒には走りませんでしたけどね。)。
当日。
約60チームで娘が走りきった順位はビリから数えたほうが早かったんですが、
ワタクシ不覚にも、頑張って走りきった娘にジーンと胸震え、涙がこみ上げてしまいました。
よろしければ
なぞ、よろしくお願いします。 帰宅したらグダグダで、アイス食べながらゴロゴロしてましたけれども(笑)。
スタートするところと、(近道して)タスキを渡すとこを見て応援しましたが
キレイなフォームで走ってました。
当たり前ですが、ワタシの娘だけど、全然別の人格の、一人の少女なんだなー。って思いました。
(運動音痴の私に似ないで良かったね(*^_^*)
こんにちは!
今年もよろしくお願いします!
> お好み焼き、おやじも大好きです!
> 大阪出身なので、スタンアナログおやじサマ←みつき餃子なら浜松、お好み焼きは広島風が好みです。遅くなりましたが、
あけましておめでとうございますm(_ _)m
お好み焼き、おやじも大好きです!
大阪出身なので、スタンダードな豚玉が好みですが、
広島風もキャベアナログおやじ猫だもの・・・なのに・・・こんにちは♪
運動会、無事に終わりましたよ~ホッとしてます。
(弁当の食材を効率よく使いきれたことにもホッ。笑)
小学一年生には毎日の運動会の練習とかキツイらしざざサン←みつき猫だもの・・・なのに・・・こんにちはっ♪
あーちゃんの運動会、どうでしたか?
お天気もよく、最高の土曜日でしたね^^
急に寒くなって、猫ちゃんも敏感にそれを察しているのでしょうね。
ざざ猫サマと新聞とオット。コメントありがとうございます(&お返事遅くてスイマセン!!!)はじめまして!・・・というか、ぐるこサンのブログのファンなので
いつもこっそり(足跡しっかり残してますが。笑)拝見してますが・・・。
あれ?はじめましてですよねぐるこサン←みつき