■豊作デス♪♪♪・・・あーちゃん、食べつくせません!(笑。■

ミニトマト作り2年目(2回目)の夏・・・・豊作デス☆
次々に赤くなってきていて、
朝の散歩に行くとき・・・買物に行くとき・・・・
プチプチと数個づつ食べているあーちゃん、追いつきません(苦笑。
おかげでワタシも、毎日数個、ミニトマトの恩恵にさずかっていますョ♪
あーちゃん=ミニトマトは「果物」という感覚のようです。
食事のときに スーパーで買ったミニトマトを
「お皿にどっさり、ミニトマトだけ入れて」テーブルに出すのですが
(我が家は野菜、そのまま食べることが多いのです。・・・ブロッコリーも茹でただけで、そのまま食べます。)
「デザートはゴハン食べてからね~♪」と言いながら
ミニトマトはゴハンを食べてから、最後に数個、ムシャムシャ食べてます。
・・・・ミニトマトは野菜として食卓に出しているんだけど・・・・・(苦笑)・・・。
遊びの途中で、鉢植えのミニトマトをパクリ♪
食事の後にも、ミニトマトをパクリ♪

真っ赤なミニトマト、美味しいね♪(・・・実はワタシ、ミニトマト嫌いですが・・・普通のトマトが好き♪)
と、母子で笑いながら。
栄養満点のミニトマト、たくさん召し上がれ♪
毎日ミニトマトに水やりしていた あーちゃん。
収穫の喜びは格別のようです♪・・・・とりあえず、野菜嫌い1つ克服~♪(ニヤリ)
こんにちは!
今年もよろしくお願いします!
> お好み焼き、おやじも大好きです!
> 大阪出身なので、スタンアナログおやじサマ←みつき餃子なら浜松、お好み焼きは広島風が好みです。遅くなりましたが、
あけましておめでとうございますm(_ _)m
お好み焼き、おやじも大好きです!
大阪出身なので、スタンダードな豚玉が好みですが、
広島風もキャベアナログおやじ猫だもの・・・なのに・・・こんにちは♪
運動会、無事に終わりましたよ~ホッとしてます。
(弁当の食材を効率よく使いきれたことにもホッ。笑)
小学一年生には毎日の運動会の練習とかキツイらしざざサン←みつき猫だもの・・・なのに・・・こんにちはっ♪
あーちゃんの運動会、どうでしたか?
お天気もよく、最高の土曜日でしたね^^
急に寒くなって、猫ちゃんも敏感にそれを察しているのでしょうね。
ざざ猫サマと新聞とオット。コメントありがとうございます(&お返事遅くてスイマセン!!!)はじめまして!・・・というか、ぐるこサンのブログのファンなので
いつもこっそり(足跡しっかり残してますが。笑)拝見してますが・・・。
あれ?はじめましてですよねぐるこサン←みつき