入店するとジャズの音楽が。
カウンター席もあり、平日、1人のときにちゃちゃっと美味しい蕎麦が食べたい、なんていう
おひとりさまにもおススメです。
(ワタシはオンナですが、1人で蕎麦屋に入れるタイプです。←独身時代に寿司屋に1人で入ったりしてましたし。
皆さんはどうでしょう?)
実際、ワタシが食事中、
男性の1人客を、2人見かけました。
「おひとりさま」にもおススメだし、家族連れにもおすすめ。

ここの看板メニュー(?多分)・・・「板蕎麦」と「大きな親子丼」のセット、
家族連れか・・・大の男3人連れとか・・・
話のタネにカップル・・・いやいや、テーブル席で「板蕎麦と大きな親子丼」を頼んでいた営業マン風の男性3人連れがいて、
チラリと量を観たんですが、(さすがに写真は撮れませんでした)
2人で食べきれる量ではありませんでした。特にうら若き女性は絶対ムリ!な量だと思います。
(ワタシなら頑張っちゃうかも。笑)
■雰囲気ある座敷で、家族でまったり「板蕎麦」と「大きな親子丼」を食べるのもイイなぁ♪■

ワタシは「きざみ鴨せいろ」
■どの写真もそうですが、カーソルを合わせるとメッセージが出ます。■

オットは「天丼(丼もの)」と「ランチ蕎麦」のセット(平日のみ)を注文。
■こんなに美味しいのに、お手頃価格なんですよね~。■

「美味しい蕎麦屋は量が少ない」が定説(?)ですが、ここは「とっても美味しい蕎麦屋なのに量が多め」。
女性なら「きざみ鴨せいろ」1品でお腹いっぱいになると思います。
個人的にはオットが食べた「ランチ蕎麦」・・・普通のもりそばに「もりつゆ」をいっぱいつけて食べたい♪
何度でも訪れて食べたい、美味しいお蕎麦屋です。
板蕎麦 喜右衛門 →
★神奈川県厚木市松枝1-4-5
営業時間: 11:00~15:30(LO.15:00)
17:00~22:00(LO.21:00)
土日祝11:00~22:00(LO.21:00)
定休日: 木曜日
コメント
ぞを | URL | -
うえーーーん
お蕎麦が食べたくなっちゃったよぅ〜
いいですねぇ「板蕎麦」と「大きな親子丼」のセット!!
一家でチャレンジしてみたいです☆
(息子はもう一緒に行動しないんだけどね)
( 2012年07月09日 19:25 )
ぞをサン←みつき | URL | -
Re: タイトルなし
こんにちは♪
> お蕎麦が食べたくなっちゃったよぅ〜
この時期、蕎麦が美味しいです~♪
もともと麺類大好きなので、
家でもザル蕎麦にひやむぎ、冷やし中華や冷やしタンタンメン・・・
冷たい麺類ばかり食べています。
むっちゃお腹いっぱいになるまで食べています(笑。
良かったー!ぞをサン元気にしてたんですね、
忙しくしてたんですねー。
通勤電車に乗って大変だと思うけど、夏バテ(今日の天気とか、ホント夏バテしそう~)しないよう
乗りきってください。
コメントありがとうございました♪
( 2012年07月10日 15:03 )
naotomomo | URL | -
こんにちは♪
きざみ鴨せいろ、美味しそうですね。
大きな親子丼…サイズが気になります!
3人前のセットだし、よほど大きいんでしょうね…
でも家族でシェアしたらちょうどよさそうですねっ。
ひとり寿司、かっこいいですねぇ。
学生の頃バイトの休憩でひとりごはん色々行ったので
私もたいがいの場所はひとりで行けるかな…
女性ならともかく、たまに男性で映画もひとりで行けない!
なんて聞くとええ〜って思っちゃいます。。。
( 2012年07月11日 11:02 )
naotomomoさん←みつき | URL | -
こんにちは♪
> きざみ鴨せいろ、美味しそうですね。
きざみ鴨せいろももちろんですが、
もり蕎麦ももりつゆも美味しかったです♪値段も手頃だし、お店の雰囲気もいいし、
また食べに行きたいなァ・・・。と思っています。
> 大きな親子丼…サイズが気になります!
あーちゃんがまだ5歳で、一人前食べれないから
家族3人で食べるにしても、ちょっともてあましてしまうかもしれない量でした。
(旦那がモリモリ量を食べる家庭なら問題ないんだけど・・・)
美味しそうなので、あーちゃんがもう少し大きくなったらチャレンジしてみたいです♪
週末や月末には、夏祭りが目白押しです♪
naotomomoさん、もう夏の予定は決まりましたー?
早く梅雨があけて、楽しい夏を満喫したいですね♪
コメントありがとうございました♪
( 2012年07月12日 11:01 )
コメントの投稿